榎真琴氏の「MAXIMUM」というものを発見しました。
一つのアプリでどんだけ稼げるのってぐらいに、自信たっぷりに言ってる「MAXIMUM」は実際にどうなんでしょうか。
早速、自分の公式サイトに登録してみていきます!
目次
榎真琴氏「MAXIMUM」とは
特定商取引法に基づく表記について
販売会社 | 合同会社JSC |
---|---|
販売責任者 | 榎 真琴 |
メールアドレス | info@maximum1234.biz |
所在地 | 東京都世田谷区池尻3-15-13 |
商品の引き渡し期間 | お申し込み完了後、いただいたメールアドレスにご連絡いたします。 |
表現及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
個人情報に関する取扱い | お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、お客様へのご連絡、変更します及びアフィリエイトセンターのサービス等のご案内、今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、その他これらに関連する目的に使用するために、口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。ただし、お客様から要請があれば、当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします。 |
著作権について | このサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。このホームページまたは、コンテンツ、画像等全てを著作権者に無断で使用、複製送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。発覚した場合、損害賠償として一千万円をご請求します。 |

やっぱり電話番号の記載はしていないね。ここに電話番号はないと怪しさを出しちゃいますね。

合同会社JSCって?

法人登記はされているので、実在する会社ではあるね。でも、HPはヒットしないのでHPを持っていないかな。ここはちょっと気になる点ですね!
榎真琴氏「MAXIMUM」を使うメリットは

MAXIMUMを使うメリットは、上の3ステップで確実に稼げるってことかな。

でもこんなこと書いてるよね?
本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

ということは100%、確実じゃないってことじゃないの?

確かに。特定商取引法のところには100%と書くことはできないから、この文章があるんだろうね。

まぁ100%って書くと、あとで何かあったときに逃げ道がないからちゃんと表記しないといけないところは濁しているんだね。
榎真琴氏「MAXIMUM」はFXである
FXで稼ぐアプリになるみたいですが、最初のキャッチにこの一言。
毎週20万円確実に稼げます。
FXなので、証拠金が多ければ多いほど1週間で20万円も夢ではないと思います。
ただし、今回の「MAXIMUM」でひっかかる点は「確実に」という点。
どんな少ない証拠金でも毎週20万円が稼げるの?という疑問が残ります。今までいくつかのFXアプリをみてきましたが、毎週確実に稼げるものはなかったですね。

今回はほんものかもしれないよ?

そうかもしれないけど、根拠がないんですよね今のところ。FXで稼ぐのはわかったけど果たしてそううまくいくのかっていうこと。ただ気にしてても仕方ないから、実際に登録してみたよ。
榎真琴氏「MAXIMUM」メールアドレスを登録すると

やっぱりLINEに登録が必要になるんですね。ということはリスト収集なのかな。

一応、榎真琴氏のLINEのようですね。登録すると動画を見てほしいとアナウンスが表示されるね。

登録してわかったのは証拠金10万円で毎週20万円が稼げるってことだね。でも、証拠金10万円だと相当厳しいような気はするけど。。。
そのあとも、1日に何通ものLINEが届いてアプリをインストールするように促してきます。言葉巧みに誘導しようとしている感じが強いので、私自身は第2話の動画が公開されたあたりでブロックしちゃいました。。。
ブロックした理由として、清水聖子さんという人がインタビュアーをしているのですが、この人がなかなか曲者であまり評判がよくないんですよね。
そのため、どうしてもこのまま進めていこうという気にならずブロックしてしまったんです。
なので、今回の案件は
おすすめはできない
という結論にいたりました!
怪しいFXアプリよりも、私がおすすめするAI搭載のFX自動売買EAは優秀ですよ。
気になる方は是非、ご連絡くださいね。
コメント