海外のFX会社のXMを利用している資金の出金方法に、ビットウォレットがあります。
最初はなんだかよくわからなかったんですが、便利なのがわかったので口座開設しました。
ということで、自分で開設した手順をこちらの記事に書きますので、これからという人は参考にでもしてください。
- 初めてビットウォレットで口座開設する人
- 開設の手順を知りたい人
ビットウォレットとは
bitwalletは、世界の主要通貨(米ドル・日本円・欧州ユーロ)に対応し、最高のセキュリティを備えたオンラインウォレットのことです。
なので、日本でも安心して利用することができます。
クレジットカード以外にも銀行振込も対応しているので、入金方法も多く非常に使いやすいです。
海外のFX会社XMなどを利用していると、FX会社自体が日本になく外国の口座を開設しているので、日本での取引は中継銀行を中継する必要があるので、どうしても手数料が高いんです。
高い手数料を払って出金していたらもったいないので、ビットウォレットだったら短時間でお得に入出金が可能です。
ビットウォレットを利用するなら、ご自身で持ってる銀行への入金と比べると手数料はかなり低めです。
bitwalletでは、お客様からの米ドル・日本円・欧州ユーロのご出金リクエストに応じ、24時間以内に送金の手続きを行います。
当社は、世界中の主要銀行に送金用の銀行口座を保有しており、お客様からのご出金リクエストに対して、最も迅速にお客様のお手元に資金が届くよう、最適な銀行を選択して手続きすることを徹底しています。
送金手数料も、日本国内の銀行(日本円)でしたら、わずか824円でご出金いただけますので、海外送金の際に、無駄なリフティングチャージや中継銀行手数料が発生することがありません。
海外からの送金になると、XMは200米ドル以上なら送金銀行までの手数料は負担してくれます。
さらに、日本の銀行への送金も824円とお得ですね!
ということで、登録の手順にいってみましょう!
ビットウォレットにアクセス
新規開設はTOPページからすぐにできます。
画像の赤枠をクリックしてみましょう。
新規登録の為にまずは、上記画像の内容を入力してください。
入力が完了すれば「次へ進む」をクリック。
アカウントの種類を聞かれますので、選択してください。ほとんどの方が個人利用だと思いますので、「パーソナル(個人)アカウント」にチェックをいれたらいいと思います!
チェックをいれたら「続行する」をクリック。
アカウント登録の確認画面が表示されるので、メールアドレスやお住まいの国に間違いがなければ「私はロボットではありません」にチェックを入れて「登録する」をクリック。
これで仮登録が完了ということになります。
ここで登録したメールを確認したら、ビットウォレットからメールが届いていると思います。
もし届いていない場合は、迷惑メールフォルダを確認するか、入力したメールアドレスが間違っているかのどちらかです!
メールアドレスを間違えた場合だと、どうしようもないですね(笑)
問題なければ、こんなメールが届いています。
ここのリンクをクリックして本登録を行います。
メールに赤字でも書いてますが、届いたメールのURLの有効時間は1時間です。1時間経過すると、また初めからになりますので注意してください!
詳細情報の入力作業
メールに記載されたURLをクリックすると、上記画像のページへアクセスします。
名前の入力
ローマ字と漢字の2種類の入力が必要です。
サンプルがもともと表示されていますので、その通りに入力すればOK!
3ブロックに分かれる場合とありますが、日本人の場合は姓名しかないので特に関係はないです。
外国人でミドルネームなどがある場合に、必要な注意事項です。
ニックネーム
これはどっちでもOKです。入力しなくても問題ないです。
ビットウォレット同士で資金の送金などがある場合に、相手に表示される名前が最初に入力した姓名ではなくて、ニックネームにするかどうかということ。
私はビットウォレット間で送金はないので、入力はしてません。
性別
性別を選択します。どちらかをクリックすれば、画像のように該当する性別だけに色がつきます。
生年月日
間違えないように気を付けましょう。選択式なのでマウスでクルクルと回して選ぶだけです!
国籍
最初にメールアドレスといっしょに選択した国は、現在のお住まいの国。
今度はあなたの国籍なので、再度「JAPAN」選択。外国籍の場合は、その国の名前を選択してください。
住所
郵便番号を入力すると、自動的に「都道府県」と「市区町村」が表示されますので、あっている確認してください。
「番地」については、半角数字で入力!
電話番号
確認でショートメッセージにメッセージが届くので、基本的には携帯番号にしましょう!
ちなみに、携帯番号の最初の「0」は入力しても問題ないです。
他の連絡先
携帯以外にも電話をもっていたらということですが、固定電話がありますが家で電話にでることもないので、私は入力してません。
セキュリティ情報
本人確認するときに必要な情報になるので、忘れないようにパスワードなどといっしょにメモしておきましょう。
秘密の質問
よく銀行とかである質問ですね。
質問自体は選択式なので、お好きなものを一つ選択して答えをご自身で記入してください。
メールアドレス確認とメルマガ受信について
登録したメールアドレスにビットウォレットからのメルマガやお知らせを受け取るかどうかの設定です。
認証済みメールアドレス | 最初に登録されたメールアドレスが表示。 |
---|---|
言語 | お知らせなどを受け取る時に言語を選択。 |
受信の有無 | お知らせなどを受け取るかどうかです。 |
利用規約の確認
最後にビットウォレットのプライバシーポリシーと利用規約の確認です。
利用規約とプライバシーポリシーは「確認」をクリックして、どちらも表示させないと「同意します」をクリックできない仕様になっています。
特に利用規約というのは非常に大事です。
読むのは大変ですが、あとでトラブルにならないためにも一通りは目を通しておくことをおすすめます。
確認できたら「同意します」がクリックできるようになるので、クリックします。
ここまでで入力作業はひとまず終了ですが、未入力の項目などがあるとこんな表示がでて先に進めないようになっています。
どこかの項目に漏れがあるので、上に戻って確認しましょう!
全て入力が終わっていたら、こんな画像に変わります。
この画像になっていたら、入力内容を確認にいきましょう。
入力内容の確認画面が出ますので、内容に間違いがなければ「登録完了」をクリックして作業完了です!
アカウントステイタスのルール変更について
登録完了したらすぐにメッセージのポップアップが表示されます。
仮想通貨による不正防止のための措置があるようです。
身分証明が取れない状態だと、全ての機能が使えないようですね。
登録してすぐはステータスに「トライアル」と表示されます。ここから身分証明書などを提出することでステータスが変更されると思います。
身分証明書のアップロード方法はこちら。

コメント