バイナリーを自動売買でやりながら、最近は自己裁量を始めました!
運が良かったのか、今のところ勝率70%超えてます!
自己裁量を始めるにあたり、いくつか無料配信や有料配信もやってみました!
実際に稼げるのか?
有料配信を受けた結果、マーチンをするグループは勝率ほど稼げないと個人的には思います。
有料配信を受ける前、勝率90%超と言われました。
もちろん、ここの無料配信も受けていたので、マーチンをやることはわかっていました。
それでも勝てるだろうと思い1ヶ月間、お金を払って試してみました!
その結果はというと、資金は減りました(笑)
配信のサービスを受けてわかったのは、配信の時に必ずエントリーができないこと。
仕事や家事、他にも用事でエントリーできない時ってありますよね。
見逃したエントリーが負けてたらいいんですが、勝ってる時を見逃すこともあります。
さらにエントリーできる時にエントリーして、いきなりマーチン負けとかだと、いきなり資金がグッと減るのでテンション下げてしまいますよね。
そんなこんなが続いて気づいたら負け越していました。
まぁよく負けて詐欺だなんだって騒ぐ人もいますが、負けるのは自己責任ですし運営側も勝ってるなら勝ち逃げを常に言われてました。
それを無視すれば負ける時も出ますしね。
受ける配信やレクチャーにもよりますが、今回は稼げなかっただけですし、マーチンはやっぱり怖いなというのが身に染みてわかりました!
バイナリー配信とは
ツールやシステムではなく、トレーダーの人がエントリーポイントを配信してくれるサービスです。
自己裁量を勉強始めた時は全くわからないので、配信があることを知り無料の配信を受けてました。
でも、なぜそこでエントリーしてるかは今でも理解できてませんが(笑)
なんとなく、これはエントリーしない方がいいかなっていうのは、感覚ですがちょっとわかってきた感じはします。
なので、裁量を始めたての人には、エントリーの連絡を受けて収益を上げながら自分で勉強するのもありだと思います。
もしくは自動売買なんてのもありですね。

マーチンはあるのかないのか?
配信やレクチャーがあることを知ってから、いろんなグループの無料配信を受けてみました。
だいたいの配信やレクチャーは、マーチンを推奨してますね。
私が受けた有料配信では、単発だと56%という勝率です。一応収支としてはプラスですが、単発ならコツコツと稼ぐという感じになりますね。
マーチンでも勝てれば資金は増えるのでいいですが、個人的にはマーチン負けが出ると一気に資金を失うのでマーチンはあまりしたくないですね。
もちろん、単発だけの配信やレクチャーのグループもあります。
最近、一つ見つけまして、無料なのでしばらくはそれを中心にやってみようかなと思います!
何分取引なのか
配信される取引は、だいたい1分か5分が多いですね。
どちらがいいかは、自分のスタイルと相談です!
私は5分取引のグループでした。
1分はせわしなくなりそうに思ったので、有料配信候補からは外してました。
それと、殆どの配信が「00秒」の配信です。
ちょうど1分から2分というように、分が切り替わる前に大きく動く可能性もあるので、この「00秒」が推奨されます。
最初のうちはこの「00」が意外と難しかった。。。
1秒ズレて負けることもあるので、なかなかシビアです。慣れたら感覚的にできるので問題です。
まぁタイミングよく押しても「約定拒否」でエントリーできないことがありますけどね。
配信される時間は
これも参加するグループによりけりですね。
大体は1日を通して配信されますが、お昼だけとか夜だけという限定しているグループもあります。
自分がどの時間帯なら参加できるかを考えて、参加しないと全くエントリーできない!なんてことにもなるので、注意してくださいね!
私が参加した配信グループは、1日を通して配信されるので参加できるタイミングで参加ができ、時間が空いて配信がくるときにエントリーしていました。
でも経済指標などで配信がない日や本数を減らすこともあるので、1日エントリーできないこともあります。
その点は理解していた方がいいですね。
有料配信の金額
金額は配信やレクチャーを受けるグループによって、金額は違います。
いくつか金額を確認しましたが、大体15000〜30000円というのが多いですね。
これを高いと思うかどうかは、無料配信を受けてみて判断するのがいいですね。
いきなり有料配信を受けても勝てるかどうかも不明のまま、お金を出すのは得策ではありません。
殆どのグループが無料配信をしているので、まずは無料でお試しでもいいですし、グループの運営からのアナウンスやエントリー状況を見て、勝率やマーチンを確認するのもありです。
有料配信と無料配信の違い
有料と無料の違いですが、単純に本数の違いがほとんどです。
- 無料ならだいたい1本から3本ぐらい。
- 有料なら10本以上が多い。
こんな感じで差がありますので、資金を増やしたいなら有料配信の方がお得って感じですね。
それ以外にも有料には別のメリットがあるグループも存在するかもしれませんが、私が受けた有料グループは本数の差と次回のグループに優先的に申し込めるぐらいでした。
コツコツと利益を出したいなら、無料でも十分メリットがあると思いますので、焦ってお金を払わずにまずは無料配信でどんな配信なのか、見定めてみるといいです。
まとめ
配信やレクチャーを行なってるグループは、いくつか存在します。
少し前はこういった配信グループで詐欺のようなグループもあり、あまりいい印象をもっていない人が多くいるのも事実です。
その中でも、実際に稼げるグループも存在はしていますので、いかにそのグループが見つけられるかがポイントです。
私はたまたま見つけたグループの無料配信を受けて、試しにと思ってそのまま有料配信を受けてみた感じです。
最近、単発エントリーのみのグループを見つけたので、最近はそちらでエントリーやレクチャー的な感じでポイントを見ながら勉強してます。
有料配信は、いくらか費用が必要なのでよく考えてから自分のスタイルに合うかどうかを判断して参加してくださいね!
今、有料配信を受けようか迷ってる方がいれば、私が知ってる範囲でお教えしますよ。
迷いがあれば、ラインにいつでもご連絡くださいね。
コメント